連盟の指針
28年度 九州学生ソフトテニス連盟が目指す方向

九州学生ソフトテニス連盟とは
九州学生ソフトテニス連盟とは学生が主役です。出場される選手、運営する仲間、応援される仲間。
そして全日本学生大会、西日本学生大会で一つ上目指して挑戦する仲間です。

ソフトテニス学生アスリートとしての自覚を
フェアプレー、マナーの徹底—するスポーツ、見るスポーツ、見られるスポーツ、見せるスポーツを意識して、挨拶、握手服装等を徹底する努力を。
ゴミ収拾等エコ活動の徹底を。
喫煙場所の徹底を。未成年者の禁酒、禁煙の徹底を。

大会運営の改善
省力化、システム化を(地区学連との協力を)。

PR(宣伝)活動の強化
外部へのPR活動の強化—メディアへの情報発信(試合予定・試合結果等)。
自治体への案内等。

財源の確保
登録会員の推進
プログラム広告、冠、協賛の依頼。
学連での審判員の検定開催の実施。

学連主催大会への参加
九学連、西日本学連、全日本学連主催の大会への参加を—出場校、出場者、仲間を増やす。

最後に最高を目指してください
最強を目指していただきたいと思いますが、その前に最高を(ソフトテニスマナーBOOKによる)目指してください。
学生(大学、高校、中学、小学)のリーダーとして、何をしたらいいのか、何ができるのかを考えて実行してください。




ホームへ戻る